採用メッセージ

「人のため」の気持ちが、
人を成長させる。

代表取締役社長

山本 整(Yamamoto Sei)

子どもの頃から、父が営む漢方・生薬工場を遊び場にして育ちました。


山本漢方製薬のルーツは、名古屋市の片隅で営業していた漢方薬局でした。そこで漢方に携わっていた創業者である父は、「より多くの人に、より手軽に漢方を利用してもらいたい」と考え、漢方製薬メーカーを興しました。お客様の健康のために、安全かつ手頃な価格で、より味の良い商品を。という創業の想いは、今に続く山本漢方製薬の全商品に込められています。代表する商品に、便秘薬のセンナがあります。この商品は、お客様が継続して飲用できるようにコストがかかる錠剤ではなくお茶の形態にしたり、簡単に煎じることができるようにティーバッグ形式であるなどの特徴があります。アイデアマンだった父の視点は常に、商品を長くお客様にお使いいただくための工夫に注がれていたように思います。結果としてセンナは、「40年以上、愛用しています」というお客様の声が聞こえるほどのロングセラー商品となりました。

ところで、息子である私はと言うと、子どもの頃から父が営む漢方・生薬工場を遊び場にして育ちました。創業時から経営的に厳しい日々が続き、お世辞にもあまり儲かってはいなかったと思います。それでも、懸命に働く父の背中を見ていたことで、自然と父の仕事を受け継ぎたいという気持ちが固まっていました。中学卒業後すぐにでも働きたいと思っていましたが、両親に説得されて高校までは卒業することに。その後は、父の紹介で大阪の製薬メーカーへ、営業マンとしての修行を積みました。

それから12年の月日が経過して私が30歳を迎える頃、「バブル崩壊」の影響で山本漢方製薬も窮地に立たされていました。思えば、私にも山本漢方製薬にも「バブル景気」の恩恵なんてなかったんですけどね。「バブル崩壊」の影響だけはまともに受けてしまいました。それをきっかけに大阪の会社から呼び戻され、山本漢方製薬と、ここで働いてくれるみんなの生活のために、ひたすらがむしゃらに働きました。そして父から経営を引き継ぎ、現在に至ります。山本漢方製薬は創業から40周年を迎え、私も社長12年目となりました。当時、私が社長となった年の売上は30億ですが、おかげさまで、その後の12年で80億まで伸ばすことができました。現在の社員数は100名に届かないくらいですので、1人あたり1億の売上に到達できるように、これからも工夫していきたいと思っています。

人の健康に貢献していくことが、私たちの「ホンネ」です。


「人のために」と語る会社を見て、みなさんはどう感じますか? 恥ずかしい話ですが、高校を卒業して社会人になったばかりの頃の私は、著名な経営者が社会貢献の重要性を語っているのは、すべて「タテマエ」だと思っていました。そうは言っても「ホンネ」はお金儲けが一番にあるのではないかと。

しかし、山本漢方製薬を通して社会を見つめてみると、改めて「人のため」という強い気持ちがないと、人の役には立てないと感じています。当社には、お客様から数多くのお手紙が届くのですが、「山本漢方製薬の青汁に助けられました」「おかげさまで家族の体調がよくなりました」という、漢方メーカー冥利に尽きるお言葉をたくさん頂きます。お会いしたことがない方ばかりですが、商品を通じて喜んでくださっているのが伝わってくる。そして「自分たちのシゴトは人の役に立っているんだ」と感じると、もっともっと「人のために」頑張ろうという気持ちが湧いてきます。だからこそ、目の前の商品をもっと大事にしようと思える。お客様の健康のために、添加物を使った味の調整は絶対にしないと誓える。無添加の良質な原材料を、世界中の生産地に足を運んで探そうと勇気が湧く。海外の人たちにも、山本漢方製薬流の安全な生産を徹底してもらおうと信念が生まれる。「人のため」「社会のため」という気持ちがなければ人間はがんばれないし、成長しない。今では真剣に思っています。これから山本漢方製薬の門を叩く若い人たちにも、早くそのことに気付いてもらえたらと思っています。

ありがたいことに山本漢方製薬の商品は、日本だけでなく海外の市場からの引き合いが増えはじめています。これからは、海外のお客様のことも思い浮かべながら、商品づくりや販売戦略を考える必要も出てくるでしょう。しかし、それは会社を大きくすることが目的ではありません。今後も50年、100年と、たくさんのお客様に長く愛される商品をつくり続け、人の健康に貢献していくことが、私たちの「ホンネ」です。みなさんにお会いできる日を楽しみに待っています。